株式会社ISP警備

警備は水戸で安全を守る株式会社ISP警備 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

幅広いテーマの記事を随時お届け

最新の営業情報や大切なお知らせをはじめ、交通誘導や警備活動の様子、最新のイベント情報など、幅広い記事をお届けしています。また、実施している研修の紹介や警備に当たる際の独自の取り組みなど、ご依頼いただく際の参考になる情報を充実させています。さらに、警備業界のお役立ち情報などもご覧いただけます。

初めまして、(株)ISP警備の佐々木です。ブログ覗いていただきありがとうございます☺弊社ではいわき市で一緒に働いていただける方を大募集しています! 今弊社では19歳~75歳まで幅広い年齢層の計12名…

はじめまして株式会社ISP警備の事務員佐々木です☺これから求人を探している方に有益な情報をお届けしていきますのでぜひご覧になってください!0246-21-3571お問い合わせはこちらホーム代表者挨拶ビジョ…

今年も11月になって仕事が増えてきました。先月から求人を出しているのですが中々すべてを補えるほどにはまだなっておりません。今後も年度末にかけて忙しくなると思いますので常時求人を募集していま…

いわき市で警備業務を経営している渡邊と申します。警備員の契約社員、パート、アルバイトを募集しています。仕事内容は、一般道での交通誘導警備になります。ご質問などがあれば気軽に連絡の方よろしく…

ホームページ開設しました。これから更新していきますのでよろしくお願いします。0246-21-3571お問い合わせはこちらホーム代表者挨拶ビジョン事業案内社員紹介求人一覧フォトギャラリーよくある質問当社…

道路工事などで警備員の仕事を見かける方も多いかもしれません。オレンジ色の警備棒を振って車の交通誘導をしたり、歩行者に迂回路を案内したり、イベント会場で見回りをしたり、これらの業務においてどのようなことを契約社員や正社員として入社した場合に行うのか、警備業界への就職を考える未経験の方々へ向け、実際の仕事内容について解説したコラム記事を発信いたします。そして社員達がイキイキと働きやすい社風を具体的に解説する記事も執筆するため、契約社員募集に関心のある方々の企業研究の一環としてお役立ていただけます。
株式会社ISP警備では、警備経験者様は優遇し、未経験の方も安心できるよう法定研修三日間を経て、しっかり警備の仕事に就けるよう指導する環境をいわき市で整え、警備スタッフの求人を行っております。工事現場での交通誘導を主体に、時折イベント会場にて歩行者誘導や迷子・落とし物などの対応を担うこともございます。このような仕事の細かい部分の仕事内容や意識するポイントなど、未経験の方には想像しづらい部分もあるため、実際の警備業務の内容についてコラム記事を通して発信いたします。また、スタートアップ時期に契約社員・正社員を募集するにあたり、どのような理念で警備会社を経営していくか、その具体的な取り組みについてなども発信いたします。シニアの方々の定年後の仕事としてどのように働くのか、女性が警備員としてどのような場面で重宝されるのか、そして実際に社員達全員がイキイキと働くためにどのような努力を重ねているのかなど、ご応募前にご理解いただけますと嬉しい限りです。このように業務内容や社風について情報を共有し、お互いに納得の上で共に人々の安全のためにイキイキと警備スタッフとして働いていきましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。